
群馬でのキャニオニングが初心者におすすめな3つの理由 2015.07.28 キャニオニング・シャワークライミング 群馬県
本格的な夏到来!今年の夏こそアクティブに過ごしたいと思っている方も多いのではないでしょうか?日々のストレスから解放されて大自然を感じ心身ともにリフレッシュ出来るキャニオニングは魅力的です。キャニオニングスポットは沢山あるけれど、今回は群馬でのキャニオニングが初心者におすすめな3つの理由を紹介します。
理由①群馬でのキャニオニングは都心からのアクセス抜群
水上(みなかみ)町へのアクセス
photo by PIXTA
車 関越自動車道を利用 [東京方面から]東京練馬IC→月夜野IC・水上IC
[新潟方面から]新潟西IC→月夜野IC・水上ICJR 上越 新幹線
を利用[東京方面から]東京駅→上毛高原駅
[新潟方面から]新潟駅→上毛高原駅在来線を利用 [東京方面から]上野駅(高崎線)→高崎駅(上越線)→後閑駅・上牧駅・水上駅・土合駅
[新潟方面から]新潟駅(信越本線)→長岡駅(上越線)→後閑駅・上牧駅・水上駅・土合駅
キャニオニングというと泊りがけでないと行けないイメージですが、東京から群馬へは車で約2時間、電車だと約3時間で行けてしまうのです。初心者にとって日帰りで帰れる距離だとより参加しやすいですよね。
理由②群馬でのキャニオニングは初心者でも参加可能なツアーが豊富
群馬県で有名な川といえば利根川。利根川源流の町、みなかみ町は雄大な自然が多くアウトドアスポーツが盛んで、夏だけではなく1年を通して多くの観光客が足を運びます。
また、水上でのキャニオニングは種類が豊富で初心者でも参加できる半日ツアーが沢山あるんです。まずは気軽に参加できる初心者向けの半日ツアーと口コミを見てみましょう!
初心者大歓迎!半日ツアー
photo by そとあそび
■トップ水上カンパニーみなかみキャニオニングツアー
【半日コース】
集合時間・・ 8:45/12:45
所要時間・・ 約4時間
集合場所・・ 群馬県利根郡みなかみ町綱子170-1 トップ水上カンパニー
参加料金・・7500円~
半日コース参加者の口コミ
photo by そとあそび
■"爽快"
スタートポイントまで歩く間に、美しい山々の緑、透き通った水、澄んだ空気、水たまりに逞しく生息するオタマジャクシ・・・と自然の豊かさを実感。水に入ると、その冷たさが気持ち良く、頭から水をかぶる。それにしても、水とは何と不思議なものか。手にすくうと同じ水なのに、地形により急流にもなり、渦にもなる。それに乗って滑ったり飛び込んだりするのだが、最後にはちゃんと身体を持ち上げて浮かしてくれる。ガイドさんの言うことを守れば安全、そして爽快!(50代・男性)■"初キャニオニング!"
男女4名で20日の(日)に行ってきました。初のキャニオニング!優しいガイドの隼くんと、ラムさんが一緒で、初心者コースだったので、怖くも危なくもなかったです。熊も、へびも出なかったので。むちゃくちゃ気持ちよかったです☆次は、上級コースに挑戦したいです☆(30代・女性)
理由③群馬といえば温泉!キャニオニング後に温泉でリラックス出来る
大自然の中で存分に遊んだ後の温泉は最高に気持ちが良いことでしょう。群馬県の温泉といえば草津温泉や水上温泉などが有名ですがキャニオニングエリア利根郡みなかみ町にあり、知る人ぞ知る日本一の混浴露天風呂を紹介します。
宝川温泉
利根川の最上流部に位置し、延べ面積470畳に及ぶ巨大な露天風呂で外国人観光客にも大人気の宝川温泉。大自然の美しさと開放感あふれる広大な大露天風呂は圧巻!渓流を散策しながら4つの湯船を堪能する事が出来ます。
https://www.instagram.com/p/BPNdixwgtxW/
■基本情報
水上温泉郷/宝川温泉 汪泉閣(おうせんかく)
住所:〒379-1721群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
TEL.(代表)0278-75-2611
交通:水上駅からバスで40分、水上インターから18㎞
公式ホームページ:http://www.takaragawa.com/
いかがでしたでしょうか?
東京から短時間で行ける群馬には魅力的なキャニオニングスポットやキャニオニングツアーが沢山あります。特に経験豊富なガイドが付のツアーだと初心者も安心して参加することが出来ますよね。今年の夏は是非キャニオニングに挑戦してみませんか?きっと素晴らしい経験になることでしょう。
アウトドアレジャー専門予約サイト『そとあそび』では、上記で紹介した群馬県の初心者でも参加可能なキャニオニングツアーだけではなく、キャニオニングと温泉がセットになっているツアーも紹介していますので、是非チェックしてみて下さいね!
【アウトドアレジャー予約サイト『そとあそび』で群馬のキャニオニングツアーを探す】
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事