
富士山でアウトドアレジャーを楽しむなら、ふもとを疾走する四輪バギーがオススメ! 2015.03.04 ATV四輪バギー 河口湖・本栖湖
日本人のみならず、海外でも有名な日本のスポットといえば、世界文化遺産にも登録された日本の象徴ともいえる美しい山、富士山です。
標高3,776m、日本最高峰の独立峰で、その優美な姿から、歴史上数多くの芸術作品の題材にもされてきました。
たくさんの登山客でにぎわう富士山ですが、富士山麓に位置する5つの湖「富士五湖」も観光スポットとしておすすめです。
世界文化遺産となった富士五湖
富士五湖はいずれも富士山の噴火による堰止湖で、富士山麓に点在する河口湖、山中湖、西湖、精進湖、本栖湖のことを指します。
周囲には神秘的な自然が広がり、その美しさから、五湖とも国の名勝(広義には風景のすぐれたところ)に指定され世界文化遺産に登録されています。
抜群なロケーションであるため、パラグライダーやカヌーなど様々なアウトドアが楽しめます!五湖の中のひとつ、河口湖はなんと東京から車でたった一時間半で到着してしまうほどの距離。
大興奮の四輪バギー
今回おすすめしたいのは、富士五湖の一つ河口湖畔にある自然林を活かし、山々を縫うように走るATV(四輪バギー)体験です。
まずは基本技術を練習したあと、インストラクターが同行し、森の中をゆっくりと走るコースがあるので、初めての方でも安心して参加できます。
コース内の自然は四季折々の表情をのぞかせ、コース途中からも富士山が見れます!
受付のある『ウィルダネスパークロッヂ』では、オーガニックフード100%を目指している人にも環境にもやさしいレストランも併設してるので、ゆっくり休憩をとることもできます。
リピーター限定の難関コースも準備されているので、何度も通って挑戦してみると楽しそうです!
富士山の大自然の素晴らしい景色やさわやかな空気を、ぜひ四輪バギーに乗って味わってみてはいかがでしょうか?
【アウトドアレジャー予約サイト「そとあそび」で山梨県のATV四輪バギー体験ツアーを探す】
【関連記事】
世界遺産の富士山頂からダイブ!迫力満点のパラグライダー動画まとめ
富士山観光は水の上から?!河口湖で行うカナディアンカヌーで富士山の絶景を楽しみながら遊ぼう!
落差約360m!富士山の絶景が見られる初心者おすすめのハンググライダーツアー
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事