
沖縄のバギーツアー!レンタルできるものは? 2016.02.21 ATV四輪バギー 沖縄
photo by そとあそび
沖縄で一味違うアクティビティを楽しむなら、バギー体験ツアーがおすすめ!!普通運転免許があれば参加できるバギーツアーは、国内では珍しく、あえてマリンスポーツではなくバギーを選ぶ方も多いほどの人気♪
とはいえ、道具・装備を一式揃えたり、沖縄まで運ぶのは、金銭的にも体力的にも厳しいものがありますよね。そこで、道具一式をレンタルできるバギーツアーに参加してみてはいかがでしょうか?
今回は、沖縄のバギー体験ツアーでレンタルできる道具・装備をご紹介します。
便利なレンタル付体験ツアー!
photo by そとあそび
沖縄は自然豊かで日本国内でも年間通して温暖な気候なので、通年アクティビティが盛ん!バギーツアーも一年を通して開催され、楽しまれています♪
こんな時便利なのが、レンタル付のバギー体験ツアー。道具一式レンタルできてお財布にも優しいのはもちろんのこと、現地の自然を知り尽くしたガイドさんからレクチャーを受けられ、安全に楽しくバギー体験ができちゃうなんて、うれしい限りですよね!!
沖縄のバギー体験ツアーでレンタルできるもの
1.バギー本体
photo by そとあそび
買うのは流石にハードルが高いけれど、絶対必要なバギー本体。バギーにも種類がありますが、しっかり定期的にメンテナンスされたレジャーに適したバギーを用意してくれるので安心!
バギーのレンタル料金はツアーの参加料金に含まれているので、かなりお得♪
2.ヘルメット
(※イメージ画像です)
あったら安心、ヘルメット!
山道を歩くことに長けたバギーですが、万が一にも凸凹道でバギーから落ちたり、生い茂る亜熱帯植物等にぶつからないとも限りません。しかし、ヘルメットの着用は義務ではないので、被りたくなければナシでもOK!
バギー体験ツアーでは参加者の安全のため、ヘルメットはレンタルできるようになっていますので、心配な方は装着の上、安全にアクティビティを楽しみましょう!!ヘルメットレンタル料金はツアーの参加料金に含まれています。
3.グローブ
photo by そとあそび
グローブは運転中に誤って転倒したり、走行中に植物に触れたり、防寒などの意味もありますが、手に汗をかいてグリップが握りづらくならないようになどのためのものです。
4.リュックサック(雨具入り)
photo by そとあそび
いくらほぼ手ぶらで行けるとはいえ、女性などは持って行ったバッグが手持ちや肩掛けだと、両手を使って操作するバギーツアー参加するのに不便。
そこで登場するのが、リュックサック!リュックサックは両手が空くうえに肩からずり落ちたりもしづらく、荷物も比較的多く入るため、非常に便利♪汚れても洗えるし、気兼ねせずにバギーを楽しめる!!
雨具も入れてくれているので、急な天候の変化の多い沖縄では必須アイテム!リュックサックのレンタル料も参加料金に含まれていて、お財布にも優しい心遣いですね♪
いかがでしたか?沖縄でバギーを楽しむのにも色々な装備が必要なんですね!安全に楽しくバギー体験ができるようにとの心遣いがうれしいレンタル付バギー体験ツアー。是非利用してみてください♪
アウトドアレジャーの予約サイト「そとあそび」では、割引特典やレンタル付体験ツアーなどを多数ご紹介しています。是非チェックしてみてくださいね!!
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事