おでかけ情報【関西編】!カップルで行きたいスポット20選 2019.08.22 関西・近畿
【目次】
- 1.琵琶湖~彦根城|滋賀県
- 2.琵琶湖SUP|滋賀県
- 3.清水寺|京都府
- 4.鈴虫寺|京都府
- 5.渡月橋|京都府
- 6.保津川ラフティング|京都府
- 7.京都タワー|京都府
- 8.亀岡パラグライダー|京都府
- 9.石舞台古墳|奈良県
- 10.亀石|奈良県
- 11.東大寺|奈良県
- 12.奈良公園|奈良県
- 13.春日大社|奈良県
- 14.法隆寺|奈良県
- 15.吉野山ケイビング|奈良県
- 16.吉野川キャニオニング&シャワークライミング|奈良県
- 17.神戸ハーバーランド|兵庫県
- 18.蓬山峡シャワークライミング|兵庫県
- 19.有馬温泉・金の湯|兵庫県
- 20.三木ホーストレッキング|兵庫県
9.「石舞台古墳」を訪れ飛鳥時代に思いを馳せよう|奈良県
古墳・飛鳥・奈良時代において、中央政府が置かれていた関係で、古墳や陵墓(りょうぼ)が数多くつくられた奈良県。
飛鳥時代の蘇我馬子の墓といわれる「石舞台古墳」は、古墳巡りをするなら必ず訪れたいメジャースポット。大きな岩を重ねて造られており、なんと総重量は2300トンなのだそう!
古墳の中の空洞に入ることもでき、歴史の痕跡を肌と目で感じることができますよ。
- 奈良県高市郡明日香村島庄
- 0744-54-4577(一般財団法人明日香村地域振興公社)
・営業時間:8:30~17:00(受付16:45まで)
・料金:一般300円、高校生以下100円、未就学児無料
10.徐々に向きを変えるミステリーな石…!「亀石」|奈良県
奈良県明日香村のシンボルとなっている「亀石」は、長さ約4m、幅約2m、高さ約2mほどの花崗岩(かこうがん)で造られた巨大な石。
その名の通り亀のような形をしていますが、なんのために、いつ作られたのかまったく謎という不思議な石なんです。
また、亀石は徐々に向きを変えている石としても有名。現在は南西を向いていますが、初めは北を向いており、そのあと東へ向きを変えたといわれています。西を向いた時には、「当麻のほうを睨みつけると奈良盆地は一円泥の海と化す」という伝説もあるとか!
考えれば考えるほど、謎が深まる不思議な石。ぜひその目で確かめてみてください。
- 奈良県高市郡明日香村川原108
- 0744-54-4577(明日香村地域振興公社)
・料金:無料
11.奈良といえばココ!“奈良の大仏”が本尊の「東大寺」|奈良県
奈良県を観光するなら、歴史的建造物でもある「東大寺」は外せません。東大寺は奈良時代に聖武天皇が建立したお寺で、“奈良の大仏”の名前で知られる“盧舎那仏像(るしゃなぶつぞう)”を本尊としています。
現存の大仏像は、高さ14.7mと圧巻の大きさ。さらに、大仏殿の広さは幅57.5m、奥行き50.5m、高さ49.1mと、世界最大級の木造建築物とされています。一歩足を踏み入れれば、その迫力に圧倒されるはず!
- 奈良県奈良市雑司町406-1
- 0742-22-5511
・営業時間:(4~10月)7:30~17:30、(11~3月)8:00~17:00 ※施設により異なる
・料金:中学生以上600円、小学生300円
12.いわずと知れた鹿の聖地「奈良公園」|奈良県
近鉄奈良線「近鉄奈良」駅から徒歩10分でたどり着ける「奈良公園」は、いたるところに野生の鹿が生息することで有名な自然公園。
楽しむ鍵は名物の“鹿せんべい”。持っているだけで鹿たちが続々と近寄ってくる、ここでしかできない体験ができますよ!
また、意外と知られていませんが、夜になるとメインの建造物を中心に毎日ライトアップされているんです。園内の池にライトが反射する様子はなんとも美しく、カップルのデートにぴったり!ぜひ、昼だけでなく夜も訪れてみては?
- 奈良県奈良市
- 0742-22-0375(奈良公園事務所)
・料金:無料
13.独自の建築様式“春日造り”が美しい世界遺産「春日大社」|奈良県
“大化の改新”で有名な中臣氏(のちの藤原氏)を祀るために建立された神社、「春日大社」。全国に1000社ほどある「春日神社」の総本社で、世界遺産にも登録されています。
見どころは“春日造り”といわれる小さなお社が5つ並んだ建築様式で、その時代の技術を駆使して作られた様子が見て取れます。
奈良公園同様野生の鹿が生息していますが、春日大社では鹿は神の使いであるといわれています。境内で鹿を見かけた際には、ぜひ優しく丁寧に接してくださいね。
- 奈良県奈良市春日野町160
- 0742-22-7788
・営業時間:(3~10月)6:30~17:30、(11~2月)7:00~17:00
・料金:初穂料500円 ※施設により別途発生
14.聖徳太子ゆかりの「法隆寺」は日本最古の木造建築物|奈良県
“五重の塔”で有名な「法隆寺」は、7世紀に聖徳太子によって建立された、日本最古の木造建築物です。1993年に、“法隆寺地域の仏教建造物”として世界遺産に登録されました。
9月22日から11月30日にかけては、大宝蔵院にて保管されている宝物が一般公開される“法隆寺秘宝展”も開催されます。時代の荒波を乗り越えて残された貴重な宝を、ぜひ実際に見てみてください。
- 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
- 0745-75-2555
・営業時間: 8:00~17:00(11/4~2/21は~16:30)
・料金(一部の有料施設):一般1,500円 小学生750円
15.吉野山の鍾乳洞を冒険気分でケイビングしよう!|奈良県
美しい自然が、手つかずのまま残されていることも奈良県の魅力の1つ。桜の名所で知られる「吉野山」がある吉野郡には、「五代松鍾乳洞」や「面不動鍾乳洞(めんふどうしょうにゅうどう)」があり、洞窟を探検する“ケイビング”というアクティビティが楽しめます。
「自然派企画」の“ケイブスイミング奈良コース”は、透明度の高い地下水の流れる、神秘的な洞窟を探検できるツアー。
狭い場所は体をよじって進んだり、地下水の流れるエリアでは水中のトンネルを潜って進んだり、非日常な体験に心踊ること間違いなし!真っ暗な水中に光を当てると、幻想的で美しい光景を見ることができますよ。
- 奈良県吉野郡川上村迫695 《道の駅杉の湯川上》
<<関西・近畿エリアで体験できるケイビングツアーの一覧はこちら>>
■関連記事
地底の秘境を進め!関西の洞窟探検(ケイビング)ツアー3選と観光洞窟2選
16.奥吉野の渓谷を満喫するキャニオニング&シャワークライミング|奈良県
“キャニオニング”というアウトドアアクティビティをご存知ですか?キャニオニングは、自分の足で渓谷を上流から下流方面へ下っていく、ハイキングと川遊びを足したようなアクティビティのこと。滝をスライダーのように滑り下りたり、滝つぼに飛び込んだり、自然を全身で満喫できるんですよ。
反対に、渓谷を下流から上流へ登っていくアクティビティを“シャワークライミング”といいます。水の流れに逆らって滝を登っていくと、まるで冒険家になったような気分になれるんですよ!
奥吉野でツアーを開催する「青空ファン」では、キャニオニング・シャワークライミングどちらのツアーも体験することができます。ぜひ、お好みのツアーに参加してみてくださいね!
- 奈良県吉野郡川上村入之波(しおのは)292-33 青空ファン奈良ベース ※コースにより異なる
<<関西・近畿エリアで体験できるキャニオニング・シャワークライミングツアーの一覧はこちら>>
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事