
高山・飛騨大鍾乳洞の知られざる魅力とは? 2015.12.24 高山・飛騨
岐阜県高山市にある飛騨大鍾乳洞は日本を代表する鍾乳洞です。鍾乳洞というと「何だか地味そう…」といったイメージを持ってしまう方もいるかもしれません。しかし一足踏み入れると、自然の作りだした景色と、ミステリアスな雰囲気に魅了されてしまうこと間違いなしです!
今回は、そんな飛騨大鍾乳洞について、またその魅力を余すことなくご紹介します。
飛騨大鍾乳洞ってどんなところ?
https://www.instagram.com/p/BTxq4c8Fwon/
「飛騨大鍾乳洞」は1965年に大橋外吉によって発見された鍾乳洞です。岐阜県高山市の標高900メートルのところに位置し、日本一高いところにある観光鍾乳洞として知られています。
大昔は海の底だった!
https://www.instagram.com/p/BUG18UODaco/
一方で、「ウミユリ」「フズリナ」などの化石も発掘されています。他にもサンゴや貝の化石なども!先ほど日本で一番高いところにある鍾乳洞と説明させていただきましたが、2億5千年前は実は海の底だったのです!
「第1洞内」一足入ればそこは幻想的な世界!
photo by PIXTA
入場してまずは「第1洞内」幻想的に照らされた洞内の景色が目に入ってきます。歪な形をした壁面や天井も相まって、ミステリアスな雰囲気です。原色のライトで照らすのはコケなど人についてきた植物などの繁殖を防ぐためなのです。しっかりとした理由があるのですね!
「ヘリクタイト」も見よう!
https://www.instagram.com/p/BTLGxhHjzyf/
洞内では「ヘリクタイト」と呼ばれる生成物を見ることができます。「ヘリクタイト」とは天井から伸びる2~5ミリメートル程度の細い枝のようなものです。高い湿度と、限りなく無風。そんな環境を持った閉鎖的な洞窟でのみ、見ることのできる珍しいものです。
飛騨大鍾乳洞はこの「ヘリクタイト」をもっともよく見ることのできる鍾乳洞の1つです。学術的にとても価値の高いものなので是非とも見ておきましょう!
自然にできたとは思えない鍾乳石
https://www.instagram.com/p/KZpoa/
洞内を進んでいくと、自然に出来上がったとは思えない鍾乳石を見ることができます。「ローマの遺跡」「国会議事堂」「テンガロンハット」など、本当に人の手が加わっていないのかと疑いたくなってしまうほどです。こんなユニークな形の鍾乳石を目の前にしたら、思わず笑ってしまいますよね。
自然の大きさを堪能できる「第2洞内」
今年最初の鍾乳洞散策、飛騨大鍾乳洞。
強盗にあった金塊、石筍などが盛りだくさんなでかい鍾乳洞です。 pic.twitter.com/k3YymT1M— なかてち (@nakatechi) January 13, 2013
第2洞内へ入ると、「幸福の滝」や「ナイアガラの滝」といった鍾乳洞内を落ちる滝が現れます。暗闇へと落ちていく水の様子や、響き渡る水の音は自然の深みを感じさせます。
高松宮殿下が御命名された「王冠」や、東洋では最大級の「石筍」など、第1洞内に引き続き面白い形をした鍾乳石を見ることができます。
これぞ鍾乳洞の景色!「月の世界」
photo by PIXTA
第3洞内では「月の世界」と呼ばれる、洞内サンゴで作られた空間を見ることができます。人の手では作りだすことのできない景色の美しさには、思わず息を飲んでしまいます。
閉塞的な空間のはずなのに広がる壮大な景色は、天体で比喩したくなってしまうも頷けます。
気分はまるで探検家?宝探しをしているよう!
https://www.instagram.com/p/BRH-OR4gYUv/
地表で見ることのできない景色に心躍る方も多くいらっしゃるようです。洞窟の中に入ることなんて日常ではないですもんね!
まるでSF映画の中にいるような気分を味わえるのも、鍾乳洞の魅力なのです。
■ 基本情報
・名称:飛騨大鍾乳洞
・住所:岐阜県高山市丹生川町日面1147
・アクセス:高山ICから約20分
・営業時間:4月から10月 8:00~17:00 (閉館17:30)、11月から3月 9:00~16:00 (閉館16:30)
・定休日:年中無休
・電話番号:0577-79-2211
・料金:【一般】大人(高校以上)1,100円、小人(小・中学生)550円 【団体】(20名以上)大人900円、小人350円
いかがでしたでしょうか?
飛騨大鍾乳洞の神秘的な景色は、一度見てもらえれば満足していただけること間違いなしです!岐阜・高山へ訪れる際には、飛騨大鍾乳洞にも訪れてみてください。
また、飛騨高山の自然をもっと体感したいという方にはアウトドアレジャーもおすすめです。
アウトドアレジャー専門予約サイト「そとあそび」では安全性の高い、人気のアクティビティを最安値で紹介しております!飛騨高山を訪れる際は是非ともご利用してくださいね!
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事