
家族で楽しめる!高山の観光スポット5選 2015.12.20 高山・飛騨
高山市は岐阜県北部にある人気の観光地です。昔からの町並や豊かな自然が魅力的な高山には、一度は訪れてみたい観光スポットが盛りだくさん♪
今回は数ある観光スポットの中から、ファミリーでも楽しめる高山の観光スポットを厳選してご紹介させていただきます。高山の伝統文化や美しい自然に触れ、家族の絆を深める旅に出かけてみませんか?
1.飛騨の里・飛騨民俗村
飛騨の里は伝統建築である合掌造り(がっしょうづくり)の家など、飛騨の貴重な古民家が移設復元された博物館です。高山駅からバスで10分とアクセスも良好。白川郷までは行けないけれど合掌造りの家が見てみたい!という方にもおすすめです。
飛騨の里から徒歩1分の「思い出体験館」には10種類以上の体験メニューがあり、人気のさるぼぼ作りや、ガラス絵付け・せんべい焼き体験などを"予約なし"で楽しむことができます。
高山旅行の思い出&お土産にもぴったり!家族で素敵な時間をお過ごしください♪
■基本情報
【飛騨の里】
・住所:岐阜県高山市上岡本町1-590
・電話:0577-34-4711
・営業時間:8:30~17:00
・入場料:大人700円/小中学生200円
・アクセス
電車:高山駅よりバス約10分
車:高山西ICより約20分
・駐車場:有料300円【思い出体験館】
・住所:岐阜県高山市上岡本町1-436
・電話:0577-34-4711
・受付時間:10:00〜16:00
・体験料金:600円〜1500円
・アクセス:飛騨の里より徒歩1分
2.可愛いクマに癒やされる♪飛騨高山テディベアエコビレッジ
https://www.instagram.com/p/BUtsd7SDJ1k/
飛騨高山テディベアエコビレッジまでは高山駅から車で約8分。築180年の合掌造りの古民家を利用した館内には、歴史ある貴重なテディベアや国内外の作品などが展示されています。その数なんと1000以上!
ミュージアムショップではイギリスやドイツの有名ブランドのテディベアはもちろん、オリジナルのテディベアや雑貨も取り扱っています。可愛らしいベアはプレゼントやお土産にも最適!自分だけのお気に入りを見つけてみるのもいいかもしれません♪
隣接のカフェでは食事や美味しいデザートを楽しむこともできます。テラス席はワンちゃんもOK♪ゆったりとした時間をお過ごしください。
■基本情報
【飛騨高山テディベアエコビレッジ】
・住所:岐阜県高山市西之一色町3-829-4
・電話:0577-37-2525
・営業時間:10:00~18:00(受付17:30)
※冬季開館時間不定
・入場料:大人600円/高校生500円/小・中学生400円/小学生以下無料
・アクセス:高山駅から車で7〜8分
・駐車場:無料
3.注目度No.1のウィンタースポーツ!エアーボード
photo by そとあそび
photo by そとあそび
エアーボードは専用のボードに乗って雪面を滑る人気のウィンタースポーツ!スキーやスノーボードのような難しい操作は必要なく、寝そべって滑るので転倒の心配もありません。簡単なレクチャーを受けるだけで誰でも気軽に楽しむことができます。
高山市で開催されているエアーボードツアーは中学1年生からOK!初心者でも楽しめるよう、基本操作からしっかり教えてくれるので安心♪
雪面ギリギリをうつ伏せで滑る感覚はスリル満点でやみつきになってしまうかも!エアーボードの基本操作を習得して、冬の家族旅行の定番にしてみてはいかがでしょうか?
■基本情報
【トリッパー主催】
荘川・ひるがの エアーボードツアー
・所要時間:半日コース約3時間/1日コース約7時間〜
・対象年齢:中学1年生以上
・開催時期:12月下旬〜3月下旬
・料金:8000円〜(税込)
4.子どもも大喜び♪リスの森・飛騨山野草自然庭園
高山駅から車で約20分のリスの森では、シマリスやエゾリスなどたくさんの可愛いリスと触れ合えます。人に慣れているリスばかりなので、手を広げているだけで手や肩に乗ってくることも♪
エサ(ひまわりの種やナッツ)が100円で販売されており、直接リスに食べさせてあげることができます。エサを両手で掴んで一生懸命食べる姿は可愛いの一言!
隣接している飛騨山野草自然庭園では約200種類の山野草散策も楽しめるので、リスと遊んだあとにぜひ立ち寄ってみてください!
■基本情報
【リスの森・飛騨山野草自然庭園】
・住所:岐阜県高山市松倉町2351-7
・電話:0577-33-9232
・営業時間:9:00〜17:00
・定休日:月曜(変動あり)
・入場料:大人780円/小人380円
・アクセス:高山駅より車で約20分
・駐車場:あり
5.新穂高ロープウェイで絶景とグルメを満喫♪
photo by PIXTA
飛騨牛まんじゅうってどんなのかと思ったら肉まんだった!牛肉まん! pic.twitter.com/sk1CNUV1TY
— えむら (@sy_Emura) November 14, 2015
新穂高ロープウェイでは、標高2000mを超えるアルプス山脈の絶景を2階建てのゴンドラに乗って楽しむことができます。なんと、2階建てゴンドラを使用したロープウェイは日本でここだけなんです!
山頂展望台へ向かうまでの途中駅には、自然散策路や足湯・レストランなどの施設も充実しています。美しい景色はもちろんですが、名物の飛騨牛まんじゅうやわさびソフトクリームも見逃せません!
高山の自然と景色を楽しみながら、仲良く足湯に入って名物グルメを味わえば気分もほっこり♪素敵な思い出になること間違いなしです!
■基本情報
【新穂高ロープウェイ】
・住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高
・電話:0578-89-2252
・営業時間:通年営業(※詳しい時間はHPでご確認ください)
・料金:大人2900円/小学生1450円(往復)
・アクセス
電車:高山駅からバス約1時間40分
車:松本ICから約1時間30分
・駐車場:有料500円〜
いかがでしたか?
古い町並散策や史跡観光が定番の高山ですが、お子様のいる家族でも楽しめる観光スポットもちゃんとあるんです♪観光だけじゃ物足りない!という方にはアウトドアもおすすめ。
アウトドアレジャー予約サイト「そとあそび」では”高山エリアのレジャー”をご紹介しています。今度のお休みは、高山で人気のウィンタースポーツを家族みんなで楽しんでみませんか?
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事