
【関東】初心者に嬉しい!手ぶらでOKなキャンプ場23選 2021.04.11 関東
【目次】
■キャンプに必要な道具って?
■東京都の手ぶらで行けるキャンプ場
- 1.アメリカキャンプ村
- 2.コテージ森林村
【column】レイクカヌーを楽しもう!
■神奈川県の手ぶらで行けるキャンプ場
- 3.横浜市上郷・森の家
【column】サーフスキーで海上ツーリング
- 4.BOSCO Auto Camp Base
- 5.緑の休暇村青根キャンプ場
- 6.いこいの森 RECAMP おだわら
■千葉県の手ぶらで行けるキャンプ場
- 7.成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場
- 8.昭和の森フォレストビレッジ
【column】馬に乗って田園風景を散策!
- 9.ホウリーウッズ久留里キャンプ村
- 10.館山サザンビレッジ
【column】美しい館山の海でSUP!
■埼玉県の手ぶらで行けるキャンプ場
- 11.ロハスガルテンキャンプ場
- 12.フォレストサンズ長瀞
【column】岩畳を眺めながらラフティング
- 13.喜多川キャンピングベース
■栃木県の手ぶらで行けるキャンプ場
- 14.塩原グリーンビレッジ
- 15.日光・まなかの森 キャンプ&スパリゾート
- 16.Dom’up camp village 那須高原
【column】那須高原でホーストレッキング
■群馬県の手ぶらで行けるキャンプ場
- 17.休暇村 嬬恋鹿沢
- 18.赤城山オートキャンプ場
- 19.みなかみアウトドア・ログ&オートキャンプ場
【column】小学生からOK!爽快ラフティング
- 20.星の降る森
■茨城県の手ぶらで行けるキャンプ場
- 21.大洗サンビーチキャンプ場
- 22.Water Garden Resort キャンプ&マリーナ
- 23.日川浜オートキャンプ場
群馬県の手ぶらで行けるキャンプ場
避暑地として人気の北軽井沢や嬬恋、アウトドアの聖地といわれるみなかみなど、アウトドアファンに人気のエリアには当然のごとくキャンプ場がたくさん存在します!
17.手ぶらキャンププランが充実!「休暇村 嬬恋鹿沢」
「休暇村 嬬恋鹿沢(つまごいかざわ)」は豊かな自然の中で宿泊などを通してリフレッシュすることを目的に、上信越高原国立公園内に作られた施設。
ウォーキングコースや参加体験イベント「ふれあいプログラム」もあり、大人から子供まで自然にふれながら楽しい休日を過ごせます。
施設内にある「嬬恋鹿沢オートキャンプ場」は、シラカバやカラマツの林に囲まれた標高1,400mの涼しい場所にあり、夏は避暑地としても人気!
テントやタープなどの道具一式をレンタルできる“手ぶらでキャンプ”は、すべてウッドデッキの上にテントを張っているので、雨が降っても地面から水が染み込む心配がありません。
プランによってBBQやカレーから夕食メニューを選べます。全プランで朝食にはモーニングBOX付き。価格は少し上がりますが“手ぶらオートキャンプ”を選ぶと、水道・電源付きのサイトに車を横付けできます。夕食のメインはなんと上州牛のサーロインステーキ!
1,000年の歴史を持つ鹿沢温泉「雲井の湯」も利用できる、初心者にうれしいキャンプ場です。
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鹿沢温泉
- 0279-98-0511
18.遊び場豊富で子供が喜ぶ「赤城山オートキャンプ場」
「赤城山オートキャンプ場」は前橋市にある人気のキャンプ場。開放的なキャンプエリアからは赤城山や長七郎山を望め、緑に癒やされながら日頃のストレスを忘れられそうです。
テントがない場合は、バンガローやキャビンを利用しましょう。棟によって利用人数や設備が異なるので、よくチェックして選んでください。
「あいのやまの湯」「見晴らしの湯ふれあい館」など、周辺には日帰温泉も点在しており、キャンプ体験中に温泉入浴も満喫できます。場内にはちびっこ専用の秘密基地をはじめ、ターザンロープ、ブランコ、じゃぶじゃぶ池など遊具もあって、子供を遊ばせるのにぴったり!
毎年10月に開催されるハロウィンフェスタなど、さまざまなイベントも魅力!友達や家族で最高に楽しい思い出を作れるでしょう。
- 群馬県前橋市三夜沢町425-1
- 027-283-8368
19.じっくり風景も楽しみたい「みなかみアウトドア・ログ&オートキャンプ場」
関越自動車道「水上」ICから車でわずか3分と、首都圏からのアクセスの良さが魅力的な「みなかみアウトドア・ログ&オートキャンプ場」。便利な立地に加え、眺望の良いキャンプ場内には、木造のおしゃれなバンガローが8棟とAC電源付きオートサイトがあります。
テントからタープ、シュラフ、BBQセットまで、必要な道具はレンタルできるので、オートサイトでテント泊も可能!
周辺には観光スポットや温泉、散策スポットもあるので、家族や友達と楽しい時間を過ごせそう。近くに利根川も流れているので、ラフティングやキャニオニングなどのアウトドアアクティビティとキャンプを同時に楽しめますよ!
- 群馬県利根郡みなかみ町石倉1575-74
- 0278-25-4678
■関連記事
アウトドアの聖地「水上(みなかみ)」のアクティビティ総まとめ
ラフティングのメッカで爽快体験!
みなかみアウトドア・ログ&オートキャンプ場から車で約12分。ラフティングのメッカ・みなかみで、スリル満点のラフティングと温泉を満喫しましょう!
「アイラブアウトドアーズジャパン」主催の“温泉付き半日ラフティングツアー”は、水量が多くなる春は13歳からになることもありますが、水量の安定する夏は小学生もOK!急流アタックはもちろん、岩からの飛び込みやラフトボートを使ったサーフィンなど、遊びも満載です。
ツアー後はアイラブアウトドアーズ自慢のポップなカフェで、ワンドリンクサービスも。また、近隣温泉施設の無料入浴券をもらえるので、ゆっくり体を温めてから帰れます(お盆期間を除く)。みなかみの自然を体感できるおすすめアクティビティです!
- 群馬県利根郡みなかみ町鹿野沢169-1 アイラブアウトドアーズ
■関連記事
小学生から参加可!夏のみなかみラフティングツアーまとめ
20.ATV四輪バギーも体験できる!「星の降る森」
関越自動車道「沼田」ICから車で約15分の場所にあるキャンプ場「星の降る森」。豊かな自然に囲まれたこの場所では、街の明かりに邪魔されることなく、満天の星空を眺められます。
柔らかな芝生のオートキャンプサイトは、電源付きサイトやキャンピングカーサイト、トレーラーサイトなど、さまざまなスタイルでの宿泊が可能。キャンプに必要な最低限のアイテムがそろった“手ぶらでキャンプパック”をレンタルすれば、少ない持ち物でキャンプができます。
テントサイトに加え、バンガローもペット同伴可能。キャンプ場内にはドッグランもあるので、ワンちゃん連れの人にもおすすめです。
また、場内では“ATV四輪バギー体験”も行っています。運転免許は不要で、10歳から自分で運転できますよ!でこぼこ道をグングン進む爽快アクティビティを体験してみては?
- 群馬県沼田市上発知町2543
- 0278-23-7213
茨城県の手ぶらで行けるキャンプ場
都内からのアクセスも良い茨城県には、穴場のキャンプ場がたくさんあります!海辺のキャンプ場で潮風に吹かれるのもいいですね。
21.美しい日の出を拝める「大洗サンビーチキャンプ場」
海水浴はもちろん、サーフィンなどのマリンスポーツも楽しめる大洗海岸。
「大洗サンビーチキャンプ場」では、開放感たっぷりのビーチを眺めながらキャンプができます。キャンプ場から海までは約10分!水平線から昇る日の出を観賞できるのも、こちらの大きな魅力です。
2人用の最小限の道具がセットになった“手ぶらセット”に、ファイヤーグリルやタープなどをプラスしてレンタルすれば、快適にキャンプを楽しめること間違いなし!
キャンプ場を運営する「NPO法人大洗海の大学」では、季節ごとの自然体験活動を提供しており、磯遊びやボディボード、漁業などを体験できるほか、冬には酒蔵見学も実施!ロケーションを活かした体験にもぜひチャレンジしましょう。
- 茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-57
- 029-267-2234
22.温水プールやテントサウナ付きサイトあり!「Water Garden Resort キャンプ&マリーナ」
「Water Garden Resort(ウォーターガーデンリゾート)キャンプ&マリーナ」は、キャンプ場とマリーナが一体となった、アメリカンな雰囲気漂うキャンプ場。トレーラーやキャビン、デッキに設置された常設テントでの手ぶらキャンプを楽しめます。
トレーラーやキャビンには、広々とした屋根付きウッドデッキが備え付けられ、温水プールや薪ストーブ式のテントサウナ付属のサイトまであるんです!区画も広いので悠々とBBQやファイヤーピットでの焚き火、花火などで盛り上がれます。
ここに泊まるならマリンスポーツは外せません!スワンボートやカヤックなどのレンタルのほか、ウェイクボードやジェットスキー、バナナボートなど、ボートで引っ張るアクティビティが豊富に用意されています。ぜひチャレンジしてみてくださいね。
- 茨城県神栖市日川3183-3
- 080-7897-7674
23.釣りや潮干狩りを楽しめる「日川浜オートキャンプ場」
日川浜(にっかわはま)海水浴場に隣接したロケーションと、豊かな自然が魅力の「日川浜オートキャンプ場」。
“手ぶらでキャンプ”プランでは、ドーム型テントやタープ、焚き火台など一式をレンタルできます。サイトは電源付きで、100平方メートルと広々!設営は自分たちで行いますが、不安な場合はヘルプを申し込んでおきましょう。
キャンプ場周辺では、釣りや潮干狩りも楽しめます。鹿島港魚釣園、波崎新漁港などの管理釣り場で海釣りをするのもいいですし、霞ヶ浦や北浦でブラックバスを狙うのもおすすめ!釣り好きにうれしいキャンプ場です。
- 茨城県神栖市日川2036-124
- 0299-97-0567
まずは手ぶらで!気軽にキャンプを楽しもう
これまでキャンプデビューに踏み出せなかった人も、家族や恋人を連れてチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
たまには忙しい日常や喧騒から離れ、大切な人と一緒に自然の中でゆっくり過ごせばエネルギーチャージできること間違いなし!
さらにどっぷり自然の魅力を体感したいという人は、アウトドアレジャー専門予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」でキャンプ場近くのアクティビティをチェックしてみてくださいね。
(編集部注*2018年8月14日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事