
【秩父】観光スポット周辺!リーズナブルな日帰り温泉5選 2015.11.29 秩父・長瀞
都心から約90分で行ける埼玉県秩父市は、東京ではなかなか見れなような絶景や自然を満喫出来るスポットが数多くあるのが魅力。
意外ですが秩父市は埼玉県の中で一番の広さを誇る市。そして東京から近いこともあり多くの人が1年を通してこの地を訪れるのです。特に桜の季節になると羊山公園、清雲寺周辺は沢山の人で賑わいます。
今回はカップルで行きたい!秩父の観光スポット周辺、気軽に立ち寄れる日帰り温泉を紹介します。
満顔の湯
都心から約2時間。秩父の観光名所「奥長瀞」にある日帰り温泉、秩父温泉満願の湯。周囲には水潜寺、長瀞岩畳、ライン下りで有名な荒川、そして羊山公園などが点在しており、観光名所から気軽にアクセス可能。
平日の入館料はなんと大人800円!リーズナブルな価格で天然温泉を満喫出来るのも嬉しいポイント。
そして満願の湯の自慢は何といってもその上質な泉質。お湯は国内有数の極めて高いアルカリ性で飲むことが出来るほど新鮮なんだとか。神経痛・疲労回復、そして美肌にも効能があるので、観光で歩き疲れた後に立ち寄るには最適な温泉です。入浴時間10:00~21:00。
源泉100%の開放的な露天風呂では、季節ごとに移り変わる秩父の景色を楽しむことが出来ます。特に初夏には新緑の香りと心地よい風が優しく吹くので、安らぎの時間を過ごせるでしょう。
基本情報
・名称:秩父温泉 満願の湯
・住所:〒369-1625 埼玉県秩父郡皆野町下日野沢4000
・電話:0494-62-3026
・入館料:平日1日800円・17時以降600円、
土日祝祭日1日1,000円・3時間900円(子供は半額)
丸山鉱泉旅館
I'm at 丸山鉱泉旅館 in 秩父郡, 埼玉県 https://t.co/jAQSu3lwxK pic.twitter.com/WXLtcRLPnO
— nakaken (@nkkn1017) June 15, 2017
西武秩父線特急で池袋から約1時間20分。秩父の森の中に佇む一軒家、丸山鉱泉旅館はカップルで落ち着いた時間を過ごせるスポットです。
周辺には雄大な武甲山がそびえ立ち、特に木々が青々とする春~夏は秩父ならではの美しい景色を見ることが出来ます。
【埼玉県 絶景露天風呂のある宿】
「丸山鉱泉旅館」と「和どう」は、絶景というよりは森林浴が楽しめそう。
「かんぽの宿寄居」の露天風呂はなんとも開放感があります。https://t.co/bv23aWcrol pic.twitter.com/CqqCVK4suq— 埼玉県を勝手にPR (@saitamapr) May 11, 2016
秩父山中で採ったドクダミ、ヨモギ、ゲンノショウコなどの薬草を10種類ほど使用したユニークな薬草風呂では、ほんのり香る薬草の匂いと褐色のお湯で最高にリフレッシュ出来ます!
日帰り入浴は11:00~21:00(最終受付20:00)まで。平日大人700円・子供300円(土日祝祭日は100円アップ)という手頃な料金で満喫できるので気軽に立ち寄れる温泉です。
基本情報
・名称:丸山鉱泉旅館
・住所:〒368-0072 埼玉県秩父郡横瀬町橫瀨1795-1
・電話:.0494-23-3439
道の駅大滝温泉 遊湯館
奥秩父の豊かな自然の中で大切な人と静かな時間を過ごしたい方におすすめなのが、道の駅大滝温泉。温泉敷地内には大滝歴史民俗資料館、お食事処の郷路館、そして大滝特産品販売センターなどがあり、温泉も食事も満喫することが出来、充実した1日を過ごせます。
丸太造りの木の温もりを感じる遊湯館では、地元の新鮮な食材を使った食事を提供。
木のぬくもり川のせせらぎを感じながら、荒川源流大滝自慢の「手打ちそば」に加え地元産「中津川いも」、「なめこ」、「舞茸」、「しゃくし菜」など、他では味わえない素朴な田舎料理を味わえるお店です。フキノトウ、タラの芽の天ぷらや、三つ葉ウツギの白和え、秩父きゅうりといただく冷汁(ひやじる)をはじめ、季節によって限定メニューも用意しております。
引用 - 道の駅大滝温泉https://www.instagram.com/p/BFAzm5Lm4Gm/
関東屈指の美肌の湯である大滝温泉。豊富なナトリウムを含み、神経痛・筋肉痛・関節痛・疲労回復に効能があるのだとか。そして女性に嬉しい美肌効果も期待出来ます!
基本情報
・名称:道の駅大滝温泉 遊湯館
・住所:〒369-1901埼玉県秩父市大滝4277-2
・電話:0494-55-0126
・営業時間:4/1~11/30 10時~20時・12/1~3/31 10時~19時
谷津川館
奥秩父 谷津川館さんの投稿 2013年5月7日(火)
緑豊かな奥秩父の美しさを眺めながら上質温泉に浸り、癒しの時間を過ごせる谷津川館。初夏になると周囲は、そばの花やシャクナゲ、そしてツツジなど様々な花が咲き乱れ目を楽しませてくれます。
奥秩父 谷津川館さんの投稿 2013年5月7日(火)
せせらぎの旋律に囲まれた露天風呂
新緑や紅葉、連なる秩父の山々をながめ、谷津川のせせらぎの中、ゆったりとご入浴くださいませ。
引用 - 谷津川館
こちらは秩父の絶景を眺めながらリラックス出来る足湯。カップルで寛ぎの時間をお過ごし下さい。
谷津川館の日帰り入浴利用料金は1,000円で営業時間は11:30~14:30(不定休)。秩父の観光で歩き疲れたら是非立ち寄ってみて下さいね。
基本情報
・名称:しだれ桜とそばの里 谷津川館
・住所:〒369-1912 埼玉県秩父市荒川白久455
・電話:0494-54-1400(代)
ゆの宿 和どう
ゆの宿 和どうさんの投稿 2014年6月12日(木)
日帰り温泉の受付時間は11時~14時、利用料金は1,000円。
photo by ゆの宿和どう
そしてこちらは貸し切り岩盤浴。サウナのような息苦しさがなく、天然石の上に横たわりリラックスしているうちに、温かさが体の奥にまで染み渡ります。是非カップルでお試し下さい!(完全予約制)
基本情報
・名称:ゆの宿 和どう
・住所:〒368-0001埼玉県秩父市黒谷822-1
・電話:0494-23-3611
秩父で楽しめる豊富なアウトドアアクティビティ
東京からアクセス抜群で自然が豊かな秩父では、1年を通して様々なアウトドアアクティビティを存分に楽しむことが可能。
特に初夏の時期、秩父で楽しめるおすすめのアウトドアアクティビティは長瀞渓谷で行うラフティング。
photo by そとあそび
流れが緩やかなポイントでは、長瀞の美しい景観を満喫できるのでカップルでも楽しめるアクティビティです。
【ラフティング半日(温泉入浴付き)コース(埼玉県・秩父・長瀞)詳細はこちら】
photo by そとあそび
そしてこちらはパラグライダー。空から秩父の美しい自然を満喫することができます。
【《基本操作からしっかりレッスン!パラグライダーを自ら操り浮遊体験》1日体験コース (埼玉県・秩父・長瀞)|そとあそび】
その他、埼玉県の体験レジャー・観光情報はこちらでチェック出来ます。
いかがでしたでしょうか?
アウトドアレジャー予約サイト「そとあそび」では、全国のアウトドアアクティビティを厳選して紹介しています。初心者でも参加大歓迎のツアーを多数紹介していますので、ぜひチェックしてみてください!
【アウトドアレジャー専門予約サイト『そとあそび』で全国の魅力的なアクティビティを探す】
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事