
ここはおさえたい!夏の富良野・美瑛・トマム観光おすすめスポット30選 2021.08.25 富良野・美瑛・トマム
【目次】
1.四季彩の丘
2.富良野・美瑛ノロッコ号
3.フラノマルシェ
4.白金青い池
5.雲海テラス
6.ミナミナビーチ
7.ニングルテラス
8.富良野の自然を空から楽しもう!
9.美瑛放牧酪農場
10.グラス・フォレストin富良野
11.パッチワークの路
12.ファーム富田
13.富良野ジャム園
14.富良野チーズ工房
15.白ひげの滝
16.かなやま湖/a>
17.富良野の大自然の中をセグウェイでお散歩!
18.3歳から参加OK!空知川でラフティング体験!
19.十勝岳
20.富良野岳
21.風のガーデン
22.深山峠アートパーク
23.鳥沼公園
24.ふらのワイン工場
25.フラワーランド上富良野
26.ハイランドふらの
27.ふらのワインハウス
28.富良野の大地をマウンテンバイクで駆け抜けよう!
29.くまげら
30.カンパーナ六花亭
21.「風のガーデン」でドラマの世界に来た気分に
PIXTA
新富良野プリンスホテル内にある「風のガーデン」は、テレビドラマの舞台になった、きれいな花が咲き誇るガーデン。2年がかりで作った庭には季節ごとに、約450品種約2万株の植物が花を咲かせます。
曲線を描くように流れる小路には、春から晩秋まで季節の花が色を付け、ドラマのセットが再現された「グリーンハウス」の白壁が目を引きます。
6月中旬から8月下旬にはモーニングガーデンが開催され、朝のさわやかな空気の中、美しい花々の姿を見ることができます。
- 北海道富良野市中御料新富良野プリンスホテル内
- 0167-22-1111
・営業時間:8:00~17:00(※季節により異なる)
・入園料:大人1,000円、子供(小学生)600円、幼児(4~6才)無料
■関連記事
【富良野】ラフティングツアー後に宿泊したい宿9選!
22.アートで遊ぶ!「深山峠アートパーク」
「深山峠アートパーク」は、目の錯覚を利用した体験型ミュージアム「トリックアート美術館」をはじめ遊びスポットがギュッと詰まった複合施設。友達や家族と笑顔いっぱい遊べる人気の観光スポットです。
美術館のほか観覧車もあり、地上50mの高さから上富良野を一望できます。また、富良野近郊で採れた牛乳をベースに作ったジェラートやBBQが楽しめたりとグルメも充実しています。
- 北海道空知郡上富良野町西8線北33号深山峠
- 0167-45-6667
・営業時間:10:00~17:00
・美術館入館料:大人1,300円、中高生1,000円、小学5年生以上700円
23.静寂の中で野鳥の声が響く「鳥沼公園」
PIXTA
「鳥沼公園」は、アイヌ語で「チカプ・ウン・トー」を意訳した「鳥のいる沼」に由来する静かな公園。ミズナラ、ハンノキ、ヤチダモなどの原生林が生い茂り、野鳥やエゾリスなど40種以上の野生動物が生息しています。
湧き水で透明度が高い沼があり、水面に木々が映し出される美しい景色が見もの。春には水芭蕉、夏には蛍、秋には紅葉と四季の移ろいも楽しめます。また、無料で手漕ぎボートの貸し出しを行っているのもポイントです。
- 北海道富良野市東鳥沼
- 0167-23-3388(ふらの観光協会)
24.「ふらのワイン工場」はラベンダー畑も人気!
山の中腹に建つ赤いレンガ造りの建物が目印の「ふらのワイン工場」では、ブドウの栽培から醸造、販売を行っています。ワインの製造工程や醸造庫が見学でき、さらにワインの試飲も楽しめるスポットです。
工場の上にある広場では、6月下旬から7月中旬にかけて早咲きラベンダーが咲き誇り、夜には工場とラベンダー畑のライトアップも開催されています。また、売店では、ワインをはじめワインチェダーやふらのワインボンボンなどオリジナル商品を購入できます。
- 北海道富良野市清水山
- 0167-22-3242
・営業時間:9:00~17:00
・休館日:年末年始
25.新鮮野菜も味わえる「フラワーランド上富良野」
PIXTA
「フラワーランド上富良野」は、季節ごとにさまざまな色を見せるお花畑や味覚&手作り体験など富良野の自然をたっぷりと満喫できるスポット。遊覧トラクターバスに乗ってお花畑を巡ることもできます。
アスパラやトウモロコシなど朝採りした旬の野菜を味わえるおいしい体験やポプリ摘み、押し花作り体験など楽しい時間が過ごせること間違いなし。また、売店では、こちらで栽培した採れたて新鮮野菜を販売しています。
- 北海道空知郡上富良野町西5線北27号
- 0167-45-9480
・営業時間:<5~6月・9~10月>9:00~17:00、<7~8月>9:00~18:00、<4・11・3月>9:00~16:00
・定休日:12~2月は休業
26.広大なラベンダー畑!「ハイランドふらの」
「ハイランドふらの」は、広大な森林に囲まれ、日帰り温泉、BBQや食事、宿泊も楽しめる施設。7月初旬から8月上旬には約3haのラベンダー畑が一斉に花を咲かせ、露天風呂に入りながら紫色に染まる美しく鮮やかな景色を堪能できます。
また、遊歩道も整備されており、鳥のさえずりを聞きながら富良野の大自然をのんびりと散策できるのも魅力。富良野の食材をたっぷり使った料理が自慢のレストランや、焼肉やジンギスカンを味わえるBBQハウスもあるので、充実したひと時を過ごせるはずです。
- 北海道富良野市島の下
- 0167-22-5700
27.絶品料理を絶景とともに「ふらのワインハウス」
富良野のグルメスポットといえば「ふらのワインハウス」。富良野市街を一望できる丘の上にあり、のどかな田園風景や十勝連峰の絶景を眺めながらグルメを堪能できるんです。
人気の「ふらの風チーズフォンデュ」を筆頭に、地元の食材をふんだんに使った料理や富良野ワインといった富良野の味覚を味わい尽くすメニューが盛りだくさん。
また、夏には開放感たっぷりのBBQガーデンで爽やかな風に吹かれながらBBQを楽しめます。
- 北海道富良野市清水山
- 0167-23-4155
・営業時間:11:00~21:00
・定休日:年末年始
28.富良野の大地をマウンテンバイクで駆け抜けよう!
雄大な自然が広がる富良野の大地を、マウンテンバイクでサイクリングしてみませんか?「スポートピアふらの」主催の“プライベートカントリーサイクリング”ツアーでは、爽やかな北海道の風を感じながら気分爽快なサイクリングを楽しめます!
ツアーの前にガイドから丁寧なレクチャーがあるので、マウンテンバイクが初めてでも大丈夫!参加者の体力や要望に合わせておすすめのサイクリングコースを決めてくれるのもうれしいポイントです。またプライベートツアーなので、自分のペースで気兼ねなく走れます。
広々とした富良野平野でとびきりの開放感を味わったり、ラベンダー畑を眺めたりと、富良野のサイクリングでしか感じられない魅力がたっぷり堪能しましょう。
- 北海道富良野市北の峰町 北の峰ターミナル1F
29.口の中でとろける!「くまげら」のローストビーフ丼
レストラン「くまげら」は、TVドラマ『北の国から』にも登場した人気店。ジャンルにこだわらない創作料理をいただけます。
“富良野”を大切にした料理はもちろん、店内外に施されている装飾も富良野の素材を使っているこだわりぶり。
イチオシは、富良野の和牛を使った「ローストビーフ丼」。口の中で溶けるレアのお肉は、わさびタレと相性抜群。くまげらは、22時まで営業していますので、夕食時に訪れるのもおすすめ。創作料理の数々とくまげらオリジナルの日本酒で至福のひと時を過ごせます。
- 北海道富良野市日の出町3-22
- 0167-39-2345
・営業時間:11:30~22:00(ラストオーダー21:00)
・定休日:水曜日
30.ぶどうスイーツに夢中!「カンパーナ六花亭」
PIXTA
「カンパーナ六花亭」は、広大な丘陵地に広がるブドウ畑の中で絶品スイーツを食べられるお店。六花亭といえば北海道土産でも有名です。
カンパーナ六花亭では、「ぶどうソフト」や「ふらの餅」などここでしか食べられない限定スイーツがめじろ押し。
購入したスイーツは、店内はもちろんテラス席でもいただけます。目の前には広大なブドウ畑や大雪山連峰を望む絶好のロケーション。絶品デザートを味わいながら富良野の雄大な自然をゆっくりと満喫しましょう。
- 北海道富良野市清水山
- 0167-39-0006
・営業時間:【店舗】10:30~17:00 【喫茶室】10:30~17:00(ラストオーダー16:00)
・定休日:不定休
■関連記事
富良野のらしさを感じるお土産をご紹介!お土産選びの時間も楽しめる!
夏の富良野・美瑛・トマムは見どころたっぷり!
夏にぴったりの観光スポットばかり集めたので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?もちろん、ここには紹介しきれなかった多くの観光スポット、アクティビティ体験のツアーもありますのでそちらもチェックしてみましょう!
アウトドアレジャー専門予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、旅行にプラスして楽しめるアウトドアツアーを数多く紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
(編集部注*2018年7月15日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事